2016年1月28日 / 最終更新日 : 2019年1月17日 igarashi 活動報告 ブラックバイトと奨学金 ~聞けば聞くほど恐ろしい現実~ 「ブラックバイトと奨学金」と題しての 中京大学教授 大内 裕和先生の講演会に参加した。 ある程度はわかっていたつもりが、奨学金の現実に、背筋が寒くなった。 理解していた以上に、現実は恐ろしい。 自分の学生時代とは、まるで […]
2016年1月23日 / 最終更新日 : 2019年1月17日 igarashi 活動報告 板橋のこれからの教育のベースはどうなるのか? 郷土愛は強要するものなのか?人権意識、大丈夫? これから10年間の板橋区の教育の基礎となっていく 「板橋区教育ビジョン2025(案)」 今回の閉会中の文教児童委員会(21、22日)で、その案が示されました。 「大綱」は必ず出さないといけないもので、 この板橋区のビジョ […]
2016年1月21日 / 最終更新日 : 2019年1月17日 igarashi 活動報告 置き薬ならぬ「置き菓子」開始!~障がい者支援しながら、私も嬉しくなる方法~ 置き薬ならぬ「置き菓子」は、区役所2階の障がい者福祉課で始まっていましたが、 いよいよ、区議会事務局でも始まったようです。 富山の置き薬のような置き菓子は、複数の福祉事務所で作ったものを扱っています。 昨日、今日は閉会中 […]