大人食堂2日目 @イグナチオ教会①(5月5日)

5月5日 大人食堂2日目の大人食堂 準備の様子です。
11時に集合し、全体説明。12時~18時の開催です。

3日の反省を受けて、会場は相談場所などの割り振り
新しい役割設定など、変更がたくさん。
それに伴い、私も初めの予定の農産物配布担当ではなく
他の自治体議員関係の仲間とともに、新たにできた相談の振り分け係となりました。
時々、大急ぎでマスクなど詰める係にも駆り出されたりもし、
臨機応変な対応を求められました。

    
二日目は長丁場 & 早く始まるため、人数も多くなると予想。
やはり凄い人数。
オープン1時間前には、既に長い列。
夜のニュースで見た外に並ぶ映像を見て、改めて驚いてしまった。

2時間経ち、休憩。
立ちっぱなしは、やっぱり辛い。
もう2時間?
まだ2時間?
濃すぎる時間。

18時まではまだまだあります。

この時間で、350食のお弁当も あとわずか。
お野菜やお米は、ほぼなくなりました。
(この後、少し買い足しました。)

生理用品やオムツ(子ども用だけでなく大人用も)の需要が 予想以上に多いようです。
10枚ずつ分けたマスクも、あっと言う間になくなりました。
相談の長い列、特に外国籍の方の相談に長い列ができています。

都外の遠くから わざわざいらしている方も多いようです。
ミャンマーの方も10人以上のグループで参加していました。
また、アフリカ系の方が1日目も多いと思いましたが
2日目はとても多く参加していました。

テレビ局の取材もたくさん入っていて
1日目より制限はありましたが、それでも取材する人たちに通路を開けてもらう等
何度もお願いをしました。

本当は、いろんな事情、特にDV問題を抱えている人もいるので
もう少し配慮が必要だったと思います。
たくさんの人、たくさんの報道陣で、帰ってしまった女性の方もいらっしゃると
あとで耳にしました。

今後の反省として行かなければと思います。
でも、本来これらの支援は、民間の人たちがすべきことではなく、
公助として、政府や東京都などがすべきことだと思います。
 
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次