2015年度区議会が始まるにあたって

22日は、臨時本会議がありました。

議長、副議長は、添付写真のように決まりました。
これも「選挙」と言うんだ… など、
区民の皆さんには、まだ開かれた議会とは言えないな… というのが、私の感想です。

私は、常任委員会は「文教児童委員会」
特別委員会は「防災・減災対策調査特別委員会」に所属し、
特別委員会では、委員長を務めることになりました。

私がこれからの4年間 活動する上で、力を注ぎたいと考えている活動をするため、
特に今年度問題になるであろう問題に取り組むには
まず「文教児童委員会」に入りたいと考えました。
会派を組んだ大きな理由でもあります。

※昨年 会派を組んでいたから 当たり前のようにまた組むのではなく、2期目を活動するにあたって、基本の考えをそれぞれの議員、また党の代表者に聞き取りをした上で、会派を組むことを決めました。
本来は、会派を組まなくても自分の希望する委員会に入れることが理想ですが、残念ながら現実はまだそうではありません。0か100かではなく、「今」取り組むためには…という選択をしました。
理想のために、今しかできないことを棒にふるのは、現実的ではないと考えました。

また、「防災・減災対策調査特別委員会」は、
2012年に板橋区の地域防災計画を改定したときも
「女性の視点」を随所に入れることや、
「核燃料輸送車」の記述を明記すること、
「放射能対策」についてなど、
こだわりをもって取り組み、成果を上げることができました。
翌年も同特別委員会に所属し、防災・減災については、私の中で大事なテーマです。
それもあり、消防団にも所属しました。
今回、も委員長としてしっかり取り組みたいと思います。

本会議で登壇したのは、委員長としての報告をする必要があったからです。

松葉杖での登壇は、今まででも珍しいのではと思います。
「杖の持ち込み」自体、議長に許可を得る必要があります。

議場のバリアフリーの必要性、議員になった時に まず思ったことでしたが、実際2期目で改めて身を持って痛感しました。

まずは、初日みなさんのご協力をいただき、無事に終えることができ、良かったです。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次